Concept
WOOD HOME ALL WORKの想い
私たちは昭和四十五年の創業以来、宮大工の精神と技を受け継ぎ、地域に根ざした家づくりを続けてきました。伝統工法の真壁づくり、国産ヒノキ、
そして確かな技術力。
この三本柱を大切に、家族が
「帰るとほっとする」住まいを形に
しています。時代が変わっても愛さ
れ続ける、木のぬくもりあふれる家
を、これからも誠実にお届けします。
昭和四十五年創業
宮大工の源流から紡ぐ
匠の技で未来を築く
Feature
サイエンスホームの家が
選ばれている理由
そのまま暮らしに
木のぬくもりを

柱や梁をあえて隠さない真壁づくりは、日本の伝統工法。木の香りや質感を日常で感じられるだけでなく、木の調湿作用により四季を通じて快適に過ごせます。断熱・気密施工と組み合わせ、省エネ性も高めています。

柱や梁をあえて隠さない真壁づくりは、日本の伝統工法。木の香りや質感を日常で感じられるだけでなく、木の調湿作用により四季を通じて快適に過ごせます。断熱・気密施工と組み合わせ、省エネ性も高めています。
木が呼吸する「伝統工法-真壁づくり」
サイエンスホームの家は、日本の伝統工法「真壁づくり」で建てる住まい。柱や梁といった家の構造材が室内に現しになっていて、木のぬくもりを「見て」「触って」「感じる」ことができます。また、木が呼吸して湿度を調整してくれるので、心地よい空気環境に。メーターモジュールのゆとりある空間で、真壁づくりの『ぬくもり&リラックス』をぜひ体感してみてください。

サイエンスホームの「真壁づくりの家」は
グッドデザイン賞を受賞しています。

真壁づくりと大壁づくりの違い

真壁づくり

大壁づくり
真壁づくり?大壁づくり?専門用語で言われてもわかりにくいですよね。この2つには見た目から大きな違いがあります。当社が採用している真壁づくりは、梁・柱を室内に見せる構造です。一方で大壁づくりは柱・梁を壁の内側に隠すことを指します。現代の建物のほとんどがこのつくりを採用しており、フラットでシンプルな内観が特徴です。

私たちの家づくりは国産ヒノキの使用から始まります。自然が育んだヒノキは強度・耐久性に優れ、ほのかな香りで心を癒やしてくれます。適切に乾燥・加工されたヒノキが、長く安心して暮らせる構造体を支えます。
強さが息づく素材
国産ヒノキの香りと

私たちの家づくりは国産ヒノキの使用から始まります。自然が育んだヒノキは強度・耐久性に優れ、ほのかな香りで心を癒やしてくれます。適切に乾燥・加工されたヒノキが、長く安心して暮らせる構造体を支えます。
細部に宿る職人のこだわり
職人のこだわり
細部に宿る

宮大工が培ってきた木造建築の知恵を、現代住宅に応用。継ぎ手や梁の納まり、木の収縮や湿度変化への配慮など、目に見えない部分にも技が宿ります。構造・温熱・意匠を統合した高い品質で、安心と美しさをお届けします。

宮大工が培ってきた木造建築の知恵を、現代住宅に応用。継ぎ手や梁の納まり、木の収縮や湿度変化への配慮など、目に見えない部分にも技が宿ります。構造・温熱・意匠を統合した高い品質で、安心と美しさをお届けします。

縦に広がる吹き抜けは、家全体に自然の光と風を効率よく取り込みます。開放的で明るい空間は、家族が集う場所を心地よく包み込み、四季を通じて快適な暮らしを実現します。
吹き抜けの開放感

縦に広がる吹き抜けは、家全体に自然の光と風を効率よく取り込みます。開放的で明るい空間は、家族が集う場所を心地よく包み込み、四季を通じて快適な暮らしを実現します。
植物由来の天然塗料

石油系塗料ではなく、植物からつくられた自然塗料を使用。体にやさしく安全で、木の呼吸を妨ぎません。自然素材の持つ調湿性能を活かしながら、木の美しい表情を長く保ちます。

石油系塗料ではなく、植物からつくられた自然塗料を使用。体にやさしく安全で、木の呼吸を妨ぎません。自然素材の持つ調湿性能を活かしながら、木の美しい表情を長く保ちます。

家の中心に据える大黒柱は、構造をしっかりと支える要であると同時に、家族を見守る象徴的な存在でもあります。住まいのシンボルとしての力強さが、安心感と誇りを与えてくれます。
大黒柱ー家を支える象徴
家を支える象徴
大黒柱ー

家の中心に据える大黒柱は、構造をしっかりと支える要であると同時に、家族を見守る象徴的な存在でもあります。住まいのシンボルとしての力強さが、安心感と誇りを与えてくれます。
ModelHouse
モデルハウスのご案内

モデルハウス湯野展示場
サイエンスホーム湯野展示場
住所 〒720-2121 広島県福山市神辺町湯野21-16
TEL084-973-8260/FAX084-973-8266
営業時間 10:00~17:00
定休日 日曜日(不定休)

モデルハウス西中条平屋展示場
サイエンスホーム西中条平屋展示場
住所 720-2103 広島県福山市神辺町西中条1086-8
TEL084-973-8260/FAX084-973-8266
営業時間 10:00~17:00
定休日 日曜日(不定休)